株式会社中原屋葬祭センター

毎日がお葬式

実際の葬儀を担当している中原屋 原敏之が綴る、お葬式情報ブログ。

川崎・横浜での葬儀・家族葬のことなら中原屋へ

戒名について-ご夫婦の戒名

2018年6月4日 08:24

先祖や夫婦で戒名の位を合わせるとは? 位が違うと不都合がある

先祖の戒名の位に合わせて授与してもらう場合や、

夫婦で同じ位の戒名を授与してもらうという場合があります。

しかし、戒名というのは、「仏教」という宗教の信仰上の事柄であり、

また、個人の主観的な心の領域の事柄ですので、
先祖や夫婦で位を合わせなかったとしても、
そこには「不都合」というものは、生じないと思います。

別の言い方をすれば、戒名には確かに「位」といわれるものはありますが、
「優・劣」というものは存在しないので、
「不都合」というのは生じないということです。

別の例を挙げると、夫婦で夫(妻)は仏教徒、妻(夫)はキリスト教徒で、
それぞれの葬儀をされた方々を何組か存じ上げていますが、
そこには「不都合」はありません。

「信仰の違い」があるのみでした。

戒名に高いお金をかけられないので位を低くできないか、
逆に高い位にできないかということも耳にしますが、
戒名というのは、僧侶から授与されるので、
菩提寺があれば菩提寺の住職に生前のうちからその希望を話しておくことが大切です。

万が一住職にその希望を受け入れてもらえない場合は、
菩提寺からの離檀(檀家をやめる)という選択肢もあります。

墓じまいや改葬等が大変であれば、一般社団法人「仏教情報センター」の
僧侶によるボランティア相談窓口や各宗派の本部(本山)に開設されている
仏教相談窓口に相談するというのも良いと思います。

追記・・・戒名の位によってお経が違うということはないと思います。
(例えば日蓮宗の場合、故人が男性か女性か、出家者か在家者かでお経が違う場合はあります。)

川崎での葬儀なら中原屋葬祭センター 家族葬のことなら中原屋葬祭センター