株式会社中原屋葬祭センター

毎日がお葬式

実際の葬儀を担当している中原屋 原敏之が綴る、お葬式情報ブログ。

川崎・横浜での葬儀・家族葬のことなら中原屋へ

お盆について ~棚経のお布施~ (お布施とは)

2014年7月1日 14:37

お盆の棚経(たなぎょう)をしていただく場合は、東京を例にとると5,000円~10,000円が目安となります。

また新盆は他の場合と比べて多少多めに包むことがあります。

ご寺院によっては、ご戒名(ご法名)の位でお布施の額が変わる場合もあります。

お盆は僧侶にとって忙しい時なので、前もって不祝儀袋か奉書を用いて「御布施」又は「御礼」などと表書きをして包んでおき、すぐ差し上げるようにします。

 

<備考>

お布施とは、人に物を施し恵むことで、僧に施し与えるもの。仏教における悟りを目指す実践修行法「六波羅蜜」(ろくはらみつ、ろっぱらみつ)のうちの一つです。

お布施には三種あり、三施とは財施(ざいせ)、法施(ほうせ)、無畏施(むいせ)をいいます。

六波羅蜜とは菩薩が修する6種の基本的な修行項目で、布施・持戒・忍辱(にんにく)・精進・禅定(ぜんじょう)・智慧です。

そして波羅蜜とは宗教理想を実現するための実践修行であり、完成・熟達・通暁、現実界(生死輪廻)から理想界(涅槃)、到彼岸度彼岸と漢訳する。特に大乗仏教で菩薩の修行法として強調される。

通常、上記の六波羅蜜を立てるが、十波羅蜜を立てることもある。波羅蜜多。

 

<関連ブログ>

お布施について (お寺様に渡すタイミングは?)

 

 

 

川崎での葬儀なら中原屋葬祭センター 家族葬のことなら中原屋葬祭センター